教えて!Q&A

社旗と安全旗と国旗を掲揚する場合、順番に決まりはありますか?

日本の伝統的な習慣として「左上右下」という考え方があります。
これは、正面から見て、左を上位、右を次席とする風習のことです。

日本国内で旗を掲揚する場合、この風習を元に掲揚する順番を決めれば良いでしょう
(日本国内でと申したのは、国によって、どちらが上位になるかは、習慣によって異なる為です)。

一般的には向かって左から「国旗(日の丸)」中央が「社旗」「安全旗」の順番が多いです。


ただし、「安全第一」の言葉があるように、社旗よりも安全旗の方が格上だと考え、
安全旗を社旗の左側につける会社様もあるようです。
このあたりは、それぞれの企業様の考え方ですので、
どちらが間違っているということはありません。

外国の旗と日の丸を一緒に掲揚する場合は、外国の旗を一番左に掲揚し、
その右側に「国旗(日の丸」「社旗」の順番で掲揚してください。

高さの違うポールが3本並んでいる場合は、下図の通り、
中央の一番高いポールに「国旗(日の丸)」、
国旗の左側に「社旗」、右側のポールに「安全旗」を掲揚します。



もし、1本のポールに複数の旗を付ける時は、
上から「国旗(日の丸)」「社旗」「安全旗」の順番で
付けていただければ良いかと思います。
ただし、1本のポールに外国の国旗と「国旗(日の丸)」を一緒には揚げないでください。
下の旗の国が上の旗の国の属国という意味があるためお勧めできません。

掲揚する順番は「国旗」を最初に揚げ、「社旗」「安全旗」の順番で揚げてください。
旗を降ろす時は、「安全旗」「社旗」「国旗」の順番で降ろしていただければ丁寧でしょう。

要は、位の高い旗が左側にくると覚えておけば、間違いないと思います。
参考になさって下さい。

このご質問は役に立ちましたか?

1234567890

1234567890

1234567890