祭り

華やかな会場作りが多くの人を集め、お祭り気分を盛り上げます!

日本の伝統文化の一つである祭り。
中には、盆踊りや花火大会、農作物の収穫に感謝する秋祭りなど、色々な種類の祭りがあります。
1年前から準備を始めるところもあるほど、その地域にとっては大切な行事です。

なぜそれほどの時間をかけて準備するかというと、「祭りを成功させたい」その一心ですよね。
自治体にとっての成功とは、参加するすべての人に楽しんでもらい、また来たいと思ってもらうことだと思います。

参加する目的としては、神輿の練り歩きを見たい人から、
屋台の食べ物、射的やくじ引きなどのゲームを楽しみたい人まで様々。
共通していることは、普段とは違った雰囲気の中で、”お祭り気分を味わうこと”です。
いわゆるハレの日とケの日ですね。

つまり、「楽しかった。また来たい」と思ってもらうためには、祭りの内容だけでなく、
賑やかで非日常的な雰囲気作りこそ、力を入れるポイントなのです。

では、具体的に祭りの雰囲気作りに欠かせないアイテムとは何でしょうか!?

先ず、会場装飾には垂れ幕・横断幕や紅白幕がオススメです。
祭りの起源は、感謝や祈りのために神仏/祖先をまつること。お祝いの場ですので、紅白を大いに使いましょう!
やぐらや本部のテントには、分かりやすい横断幕を掲げることで、人が集まるランドマークになります。

地域毎に違う色ののぼり旗や団旗があれば、会場はより華やかに。
所属する町内会の存在を参加者にアピールすることができますし、仲間とはぐれないための目印にもなります。
沿道にのぼり旗を設置すれば、案内用の看板代わりにもなるので、警備員の削減にもなるでしょう。

出店の屋台をより魅力的にみせるためのアイテムが、テーブルクロスやのれんです。
多くの屋台が並び、人が行き交う通路で、目を引くためには、お店の統一感とインパクトが重要。
何を売っているお店かがすぐに分かってもらえるよう、赤や黄色といった原色がオススメです。
歴史の長い行事なので、和柄をデザインに取り入れると、よりお祭りらしい雰囲気が演出できますよ。

「屋台を繁盛させたい」「神社の名前をアピールしたい」などご希望は人それぞれ。
ご使用の環境や用途をしっかりとヒアリングし、心を込めて製作いたします。

おすすめの商品

垂れ幕・横断幕(屋外向け)の活用写真

垂れ幕・横断幕(屋外向け)

祭りのあらゆるシーンで垂れ幕・横断幕が使われています。山車の後ろ(出入り口)に垂れ幕を付けて目隠しとしたり、祭りの名前が分かるよう鳥居やステージに横断幕を掲示したり、用途や使用したい場所に合わせて、ご希望サイズで製作できます。枚数も1枚から作れます。

商品の詳細を見る

テーブルクロスの活用写真

テーブルクロス

屋台は祭りの楽しみの一つです。そこで大いに宣伝・販促に役立つアイテムがテーブルクロスです。ただの味気ない会議用テーブルに、商品名や写真が入っているテーブルクロスをかけるだけで、視覚的な印象は大違い。一度作っておけば毎年、祭りのたびに活躍してくれますよ。

商品の詳細を見る

連続旗の活用写真

連続旗

オープンハウスや展示会などのイベントでよく使われる連続旗ですが、祭りでも大いに役立ちます。祭りの名前を全ての旗に入れることもできますし、町名や団体名を1文字ずつ入れても可愛らしいですね!神社の境内や神輿の周り、やぐらの周囲に巻くことで、一気にお祭りムードが加速します。

商品の詳細を見る

のぼり旗の活用写真

のぼり旗

のぼり旗は低コストで賑やかにできるツールなので祭りに持ってこいの商品。以前は「○○町」と書かれた1色が多かったのですが、最近は華やかな柄やイラストを入れたのぼり旗をお作りすることも増えてきました。フルカラーで作成ができますので、その地域らしいオリジナルののぼり旗を是非!

商品の詳細を見る

ジャンボのぼりの活用写真

ジャンボのぼり

通常ののぼり旗よりも2.5倍大きい「ジャンボのぼり」は遠くからでも目立つので、祭りで使われることが多くなってきました。神輿を担いで練り歩く際に、「○○町青年会」と書いたジャンボのぼりを立てれば、どの町よりも目立つはず。神社で掲げれば、雰囲気作りはもちろんのこと、分かりやすい目印にもなります。

商品の詳細を見る

綿のぼりの活用写真

綿のぼり

祭りと言えば「綿のぼり」と言われるほど、無くてはならない商品。山車で練り歩くシーンで持ち歩くこともありますし、祭りが始まる前から町中に立てれば、賑やかお祭り気分を演出してくれます。のぼりの中でも「綿のぼり」は昔ながらの染めで仕上げる生地なので風情があるのも特徴です。

商品の詳細を見る

団旗・部旗・クラブ旗の活用写真

団旗・部旗・クラブ旗

「○○町」や「○○自治会」など団体の名前を入れた団旗はいかがですか?裏面まで染め抜かれた団旗は、仲間を鼓舞し、祭りを盛り上げる役割として十分な存在です。秋祭りだけでなく、地域の運動会や球技大会などのイベントでも使えるので、各団体に1枚はあると嬉しい商品です。

商品の詳細を見る

大漁旗の活用写真

大漁旗

昔は大漁を祈り船に掲げていた大漁旗ですが、現在でも縁起物として祭りのシーンで使われています。柄がにぎやかで、鯛や七福神が描かれているものが特に人気。山車に付ける地方もあるそうですよ。当社の大漁旗ならフルカラーで発色が良いので、祭りを華やかにしてくれること間違いなし!

商品の詳細を見る

紅白幕の活用写真

紅白幕

おめでたい行事で使用される紅白幕。子供神輿の周りに巻いたり、集合場所のテントの周囲に巻いたりと、祭りには欠かせないものです。当社の紅白幕はサイズが豊富。使用される場所に合わせてお選び頂けます。縁起の良い紅白幕で、ハレの日を大いに盛り上げましょう!

商品の詳細を見る

のれんの活用写真

のれん

屋台で人を呼び込むお店の顔として、活躍してくれるアイテムがのれんです。テーブルクロスと色を合わせて作れば、統一感が生まれ、何を売っているお店かが伝わりやすくなります。1巾ずつ商品名を入れて、メニュー表にしても面白いですね。割れ数も指定できますので、この機会に世界に一つだけののれんを作りませんか?

商品の詳細を見る

実際にご購入いただいたお客様の声

  • 垂れ幕・横断幕(屋外向け)
  • テーブルクロス(平型)

当店を選んだ理由

以前にも注文したこともあり商品が綺麗でしたので

有限会社 田代精密様 栃木県那須郡

2014年11月17日

今回の出店先は弊社のイベントでは、来場者数では経験上一番の売り上げを期待できるイベントであっため、店(たこ焼き)のイメージやインパクトを顧客にどれくらい与えられるのかが売り上げを上げるために重要と...

  • 垂れ幕・横断幕(屋外向け)

当店を選んだ理由

電話で丁寧に対応して頂いたから。

浜田手づくり甲冑愛好会 岡本様 島根県浜田市

2019年5月8日

浜田市の浜っ子春祭りのパレードに甲冑隊として参加をするため、垂れ幕の購入を検討しました。型、材質、費用がいくらかかるかが不安でしたが、電話で丁寧に対応して頂いたので、ハクロマークさんに決めました。

  • 垂れ幕・横断幕(屋外向け)

当店を選んだ理由

いつも利用させていただいているので、特に他社と比較せずに今回もお願いしました。

株式会社エースケータリング 大阪府大東市

2018年6月20日

イベントに出店するにあたり、店のコンセプトが伝わるように横断幕が欲しかったので、検討しました。いつも利用させていただいているので、特に他社と比較せずに今回もお願いしました。デザイン案の校正・修正が...

  • 垂れ幕・横断幕(屋外向け)

当店を選んだ理由

担当者の対応が良かったから。

関口様 千葉県大網白里市

2016年7月19日

町内の祭りで使うちょうまたぎ(横断幕)を刷新する必要があったため購入を検討しました。今回横断幕を検討するにあたり不安に感じたことは○とても大きなサイズ(5メートル x 1メートル)のため、強度に不安があ...

  • テーブルクロス(平型)

当店を選んだ理由

デザインも希望通り、質感も、ハトメの位置も満足できる仕上がりでした。

株式会社里山ライフ ご担当者様

2012年3月1日

会社が参加するイベントで使うテーブルクロスの製作を検討しました。いくつかのネットショップで検討する中で不安に思ったことは、○納期 ○金額 ○対応 でした。電話で問い合わせた際の対応が良かった事、短い納期...

  • 連続旗

当店を選んだ理由

住宅展示場での実際の使用状況の写真を見たので

とちぎの雛まつり実行委員会様

2014年3月11日

昨年のお祭りで、連続旗の作成依頼をし、私が想像していた以上のデザインの提案があり、それを製作いただくことに。屋外などで実際に使用してみて、とても気に入ったので、今年も追加で注文をしました。連続旗と...

1234567890

1234567890

1234567890