プロレスの横断幕|適したサイズとお勧めのスローガン29選
2022年09月28日
旗・幕ドットコムの岸岡です。
長かった夏が終わり、秋の気配を感じる季節となりました。秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋。体を動かすのにちょうどよい気候ですが、スポーツは観戦するのも楽しいですよね。
大声を出しての応援が難しい今、最適なアイテムが"横断幕"です。横断幕は遠くからでもよく目立ち、大好きな選手に想いを届けることができます。
しかし、いざ横断幕を作るとなると「どんな大きさがいい?」「デザインも全て自分でやらないといけない?」と分からないことも多いはず。スポーツによって、最適な横断幕のサイズやデザインの傾向が異なるため、無理もありません。
そこで、旗・幕ドットコムでは様々なスポーツを取り上げ、製作する際の注意事項やお勧めサイズ、よく見かける言葉をご紹介しています。
今回のスポーツは、、、
プロレス!
この記事を読めば、プロレスに使う立派な横断幕が製作できますよ♪
横断幕を製作する前に確認しておきたいこと
プロレスの応援にルールはある?
プロレスは日本だけでなく、アメリカやメキシコ、ヨーロッパを中心に高い人気があります。テレビやインターネットを通じて中継されるため、プロレス団体がない国でも熱烈なファンがいるのだとか。
ルックスが良い選手も多く、バラエティー番組などで見かけることも少なくありません。プロレスを見たことがない方でも、必ず知っているほど知名度の高い選手もいます。
そんな幅広いファンを持つプロレスですが、応援で使用する横断幕に決まりはあるのでしょうか?
結論からお伝えすると、統一されたルールはないものの、事前に運営団体や会場に連絡をし、許可を取っておいたほうが良いです。
プロレス会場はそれほど広くないことも多く、掲示できる場所に限りがあったり、会場によっては掲示を禁止している場合があるからです。
プロレスはエンターテインメント性の高いスポーツのため応援にも熱が入りがち。過去には横断幕が観戦の妨げとなり問題となったこともあるため注意が必要です。
横断幕のよく出るサイズ
これまでの製作実績からお伝えすると、プロレスの横断幕は「横3000×縦1500mm」がよく出るサイズです。
↓横3000×縦1500mmの横断幕
地方の体育館やコンサートホールのような場所で開催される場合、多くの横断幕が並べて掲示されることが多いため、ある程度のサイズがないと見劣りしてしまいます。横幅は1500mm以上、縦は1000mm以上がお勧めのサイズです。
旗・幕ドットコムでは、ご希望にあわせた大きさで製作できます。設置する環境によって横長から縦長まで自由なサイズで作れますので、ぜひご相談ください!
"お客様の声"では、アンケートとともに実際に製作したの横断幕の写真をご紹介しています。プロレスに似たところですと、ボクシングや柔道の写真も参考になりますよ!ぜひご覧ください♪
プロレスの横断幕に多いデザインとは!?
先ずは、これまでの製作事例をご覧ください。
基本的には個人の応援ということで、選手の名前や愛称・異名を大きく配置することが多いです。ほかにも必殺技や座右の銘を入れると、一気にプロレスっぽくなりますね。
男性か女性かでもテイストが大きく異なります。女子プロレスの場合は、美しさや可愛らしさを前面に押し出したデザインも人気です。
個性があって魅力的な選手の多いプロレスは、まさに横断幕がピッタリというわけですね!!これを機に、選手にあわせたこだわりの横断幕を作ってみませんか?
デザインサンプルからの変更がオススメ
「選手の名前を入れた横断幕を作りたい。でもデザインに自信がない」という方のために、当社ではデザインサンプルをご用意しています。
↓プロレスをイメージしたデザインサンプル
※デザインサンプルとは
オリジナルの横断幕が簡単に作れるよう、当社で用意したデザインのベース。文字の変更はもちろん、フォントや背景の色まで自由に変更可能。
だから、デザインに自信がなくても、イメージに近い横断幕を簡単に製作できます!
ここで紹介しているのはデザインサンプルのほんの一部です。500種類を超えるサンプルの中から、イメージに合うデザインをお選びくださいね。
もちろん、プロレス以外のサンプルから文字やイラストを変更するのもOKです!
プロレスの横断幕に使われる言葉
野球なら「一球入魂」、柔道のような武道では「心・技・体」など、そのスポーツ独特の心構えや動作に基づいたスローガンが横断幕にも使われます。
では、プロレスの横断幕でよく見かける言葉とはどんなものでしょうか。
必殺技や異名
決めろ!ドラゴンスリーパー!
タイガースープレックス85
ドロップキックの〇〇
ウエスタンラリアット
ムーンサルトプレス
100年に一人の逸材
不屈のプリンセス
絶対的エース
ライガーボム
THE WRESTLER
最強社会人
毒舌女狐
不死鳥
破壊王
拳王
その選手が得意とする技や異名をあしらった横断幕は、選手のモチベーションを上げてくれます。
一撃で大きなダメージを与える大技やスリーカウントを取らせない粘り強さといったその選手を象徴する魅力がきっとあるので、横断幕に添えてみてはどうでしょうか。
インパクトのあるオリジナル横断幕が出来あがること、間違いありません!
ファイトスタイル
魂のスリーカウント
美しく舞え
強く逞しく
完全燃焼
魂込めて
大和魂
数あるスポーツの中でも、プロレスは特に観客に魅せることを目的としています。
良い試合であれば、負けた選手にも温かい激励が飛ぶのがその象徴。いかに自分の世界観に引き込み、観客を魅了するか。選手たちの魂がこもった戦い方を表した言葉が、横断幕に好んで用いられます。
四字熟語
スポーツの横断幕では四字熟語が人気です。その中でも、プロレスでよく使われる四字熟語をご紹介します。
一騎当千:群を抜いた勇者。人並みはずれた能力や経験
百戦錬磨:数々の実戦で鍛えられること
完全燃焼:力を完全に出しきり、望みどおりの成果を得ること
質実剛健:飾り気がなく、まじめで強くてたくましいこと
気魄一閃:どれだけ格上の相手でも、どんな状況であっても、力強く立ち向かってゆく精神力のこと
疾風迅雷:疾風と激しい雷のようにすばやい攻撃
勇猛無比:比較できるものがないほど、勇敢で強いこと
天下無双:世に並ぶものがないほど優れているさま
そのほかにも「人間凶器」や「暴走戦士」といったプロレスならではの造語も面白いかもしれません。
「百戦錬磨」や「天下無双」をはじめ、横断幕でよく使われる四字熟語をまとめたページもあります。競技別のお勧めやすぐに使えるデザインサンプルもご用意していますので、ぜひご覧ください!
横断幕の製作費
横断幕の具体的なイメージはできましたでしょうか?
もう一つ忘れてはならないのが製作費のこと。プロレスの横断幕はファンクラブといった組織で作成するほか、個人で作られる方も多いです。いずれの場合も、どのくらいの費用で製作できるのかは知っておきたいですよね。
最後に、プロレスの横断幕を製作するうえで、必要な費用をご説明します。
旗・幕ドットコムでは横断幕の生地を5種類、ご用意しています。その中で、プロレスの横断幕にお勧めの生地は帆布とトロマットの2種類です。
トロマット
ビニールターポリン等と並んで屋外でも十分に使える丈夫な生地。それでいて重くないので、持ち運びにも優れた万能生地。
帆布
エコバッグに使用される丈夫な生地。昇華転写捺染という印刷方法で染めるため、発色が綺麗なのも特徴の一つ。洗濯やクリーニングもできますので、繰り返し長くご使用いただけます。
↓横断幕を製作する場合の金額はこちら
比較しやすいように区切りのよい数字にしていますが、サイズはmm単位で指定いただけます。
ご注文・お見積りフォームで希望のサイズを入力し、生地を選択すると自動で金額が出ますので、ぜひご活用ください。
「完成するまで商品が見れないのは不安。実際の生地を触ってみたい」という方のために、生地見本帳をご用意しています。
横断幕の5種類以外にも、全部で8種類を一冊にまとめた見本帳です。
色見本としても使用いただけますので、「モニターで事前に見た色とは違った」ということも防げます。ぜひお気軽にご請求ください!
最後に
いかがだったでしょうか。今回はプロレスの横断幕を製作したい方に向けて、最適なサイズやよく見かける言葉をご紹介しました。
・大好きな選手に応援の気持ちを届けたい
・試合会場で目立つ横断幕を作りたい
・選手と一緒にプロレスを盛り上げたい
などなど、プロレスの横断幕を製作する際のお役に立てれば嬉しいです♪
本記事の内容でご質問があれば、お気軽にご相談ください。
個人、団体問わず、プロレスに使う横断幕の製作に携われますことを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
Twitter↓
Follow @hakuro_mark
Instagram↓
LINE↓
働くヒト ブログランキングへ
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。