1枚から製作可能!オリジナル応援グッズ「丸うちわ」新登場!!
2021年07月14日
皆様、こんにちは。
旗・幕ドットコムの長倉です。
オリンピックまであと数日。
東京のコロナウイルス新規感染者の増加により
6つの会場で無観客開催が決定してしまいました(※7/14現在)。
それにより、出場を辞退された選手も目にしました。
それほどまでに選手にとって「応援」というものは重要なもの。
有観客の会場に応援に行かれる皆様は、精一杯、全力で応援していただきたいですね。
とはいうものの、大声で声援を送るという行為は禁止されています。
なんとも寂しいですね…
ですが、応援の仕方は声援を送るだけではありません!
声を届けられないのであれば、応援を形にして見せましょう!!
選手の目に届けましょう!!
ということで、弊社では様々な「オリジナル応援グッズ」をご用意しております。
こちらです!
◆手旗
◆タオル
◆折りたたみクッション
3点セット
セット価格10,000円(税込)
写真でもお分かりになるかと思いますが、
同じ柄で揃えることで統一感が出て、存在感もグッと上がります!
応援している選手のお名前を入れてアピールするのもいいですよね!
選手の方の目に留まれば、モチベーション爆上がりで頑張ってくれるのでは…♡
でも、クッションはお尻で踏んじゃうからちょっと…とお思いの方!
実はこのクッション、クッション以外にも使い道があるのです!!
声を出さずに応援できるあれです…
気になる方はこちらのブログでご確認を♪
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000181.html
そして今日は、もうひとつご紹介したいオリジナル応援グッズが新登場!!
それがこちらです♪
え、何?
バッチ?
めんこ?(世代バレ…)
フリスビー?(な訳!)
お分かりの方いらっしゃいますか〜?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は「うちわ」でした♪
タイトルで言っちゃってますね。
「丸うちわ」ノベルティなどで配られたりして見かけたことありませんか?
多くの丸うちわは指を入れる穴が開いています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こうなっているとすぐにうちわって分かりますよね。
今回は、その穴なしタイプのご紹介です。
何故穴なしかというと…
自分的に穴をうまく使えないから(笑)
普通に持った方が風がしっかりくる…
この思い、きっと私だけじゃないはず…
という訳で穴はなくしちゃいました!
そして、こちらの丸うちわの素材は、ポリプロピレン(PP)1mm厚を使用しています。
いわゆる樹脂と呼ばれるものでプラスチックの一種とお考え下さい。
下の写真の様に柔軟性があり、軽量ですので扱いやすいです。
薄くて軽くて直径200mmと手のひらサイズなので
鞄に入れても場所をとりません!
これからの季節、応援する側も暑いと思いますので
是非、応援も出来るこのうちわで熱を冷ましながら
観戦してみてはいかがでしょうか♪
オリジナルで作りたいけど、どんなデザインにしたらいいか分からない…
という方のために、弊社ではデザインサンプルを多数ご用意しております。
「丸うちわ」としてのデザインサンプルはまだございませんが
「応援幕」のデザインサンプルを「丸うちわ」に適用できます♪
こんな風に。
>
https://www.hata-maku.com/sample/search/?category=ouenmaku
こちらのデザインサンプルのページからお好きなデザインを選んでいただき
それをうちわバージョンに変更させることができます。
お色や文字、配置なども無料で自由に変更できますのでご安心ください。
丸うちわの価格がこちら。
※1枚辺りの単価になります。
1枚 @5,400円
2枚 @2,800円
3枚 @2,400円
4枚 @2,000円
5枚 @1,800円
6枚 @1,600円
7枚 @1,500円
8枚 @1,400円
9枚 @1,300円
10枚 @1,250円
11枚以上をご希望の場合、別途お見積りをさせていただきます。
あいにく、こちらの商品はカート対応しておりませんので
お問合せフォームかお電話でお気軽にお問合せ下さいませ。
お問合せフォームはこちら。
https://www.hata-maku.com/inquiry_form/
以上、旗・幕ドットコムの長倉でした。
<関連記事>
応援幕|スポーツ応援や卒団記念におすすめです。
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000136.html
働くヒト ブログランキングへ
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。